七色大カエデ 樹齢250年の大カエデに会いに長野県池田町へ一本のカエデが紅、赤、緑、黄緑、オレンジ 、黄色・・・いろんな色に色づき言葉には表せないほど美しかった。250年という月日を経てだいぶ弱って来たような・・見る角度によっては葉の茂らない枝が目につきいつまでこの美しい光景が見られるか動画もご覧いただければ・・七色オオカエデ
秋の八幡平 八幡平・・昨年は行った時期が遅く山裾は紅葉見ごろ、山頂はすでに終わっていたので今年は山頂の紅葉時期に合わせて行ってきた。この時期標高の低い大沼あたりはまだ見頃になっていなかった八幡平の動画です秋の八幡平
秋の志賀高原 志賀高原の紅葉を撮りに行きました。昨年はタイミングが合わなかった木戸池ですが今年はちょうどいいタイミングでした。渋峠から見る芳ガ平もいい感じでした山の斜面にも緑と黄いろ、赤の秋模様ですビデオも撮りましたのでご覧ください秋の志賀高原
ブルーインパルスのホームを訪ねる 一足早い紅葉を求めて東北へ出かけたついでに東松島の松島基地へ・・ちょうどブルーインパルスの基地上空訓練があったので・・・というかそれに合わせて行ったというのが本音です・・が風が強くて天気も雲の多い日だったが時々覗く青空を背景に飛んだときはやはり美しかった。たくさん撮ったのでご覧ください。この基地にはF2戦闘機が常駐しているブルーは撮りたいけど人込みはイヤという人・・・つまり私にはピッタリの場所を見つけました。冬のほうがスモークが迫力あっていいそうですよ・・